カロリー(エネルギー)が低くて、ビタミンやミネラルも補給できる野菜は、
ダイエットを意識する女性に欠かせない食材です。
ダイエットに効果的な冬野菜には以下のようなものがあります。
〈キャベツ〉:100gあたり23kcal、食物繊維量1.8g
ビタミンUとビタミンCが豊富。
ビタミンUはお腹の調子を整えてくれ、ビタミンCは肌のコラーゲン生成をサポートしてくれます。
おすすめ料理・・・ロールキャベツ、トマト鍋、コールスローサラダ
〈小松菜〉:100gあたり14kcal、食物繊維量1.9g
カロテンやカルシウムの多い野菜です。
カロテンは肌や粘膜を丈夫にしてくれるので、美しいお肌の強い味方です。
おすすめ料理・・・餃子、中華味の鍋もの、スムージー
〈大根〉:100gあたり25kcal、食物繊維量4.0g
食物繊維が豊富なので、食事に取り入れることで体脂肪合成をブロックしてくれます。
おすすめ料理・・・みぞれ鍋、和風の煮物、豚汁
〈白菜〉100gあたり14kcal、食物繊維量1.3g
カリウムを多く含み、むくみ予防にも期待ができます。
おすすめ料理・・・キムチ鍋、炒め物、シチューやスープ
〈ブロッコリー〉:100gあたり33kcal、食物繊維量4.4g
体脂肪をつきにくくしてくれる食物繊維が豊富。ビタミンC、E、B2なども含まれています。
おすすめ料理・・・グラタン、シチュー類、温野菜サラダ
〈ほうれん草〉:100gあたり20kcal、食物繊維量2.8g
体脂肪ブロックに効果が期待できる食物繊維や鉄分が豊富。
おすすめ料理・・・グラタン、ポタージュ、オムレツ
どの野菜もスープやお鍋などとも相性が良いので、お野菜をたっぷり摂りたい時やボリュームは減らさず
カロリーを調整したい時などにぜひ参考にしてみてください!